本日も当ブログをご覧頂き有難うございます。
本日土曜日は下記のレースを【本日の勝負レース】として PICK UP しました😎
【本日の勝負レース】
京都09R 北國新聞杯
10月21日 (土) 14:25発走 ☀/☁
3歳上2勝クラス 定量
ダート1900m 出走16頭
① | ダンツエスプリ | 58 | 藤掛貴志 |
② | ミキノプリンス | 58 | 小沢大仁 |
③ | ツウカイリアル | 56 | 幸英明 |
④ | バリアントバイオ | 56 | 松山弘平 |
⑤ | ニホンピロクリフ | 58 | 田口貫太 |
⑥ | ティルドーン | 56 | 西村淳也 |
⑦ | ニャンチンノン | 58 | 鮫島克駿 |
⑧ | オステリア | 58 | 松若風馬 |
⑨ | イルミネーター | 58 | 水口優也 |
⑩ | ションサンキズナ | 58 | 松本大輝 |
⑪ | エアアネモイ | 58 | 酒井学 |
⑫ | エクセスリターン | 58 | 松田大作 |
⑬ | ホウオウカブキ | 56 | 川田将雅 |
⑭ | サンライズゴラッソ | 58 | 団野大成 |
⑮ | ウインヴェルデ | 58 | 和田竜二 |
⑯ | イーサンバーニング | 58 | 武豊 |
🌱 馬場予想 ⇨ 良馬場
JRA5時発表で含水率6.3〜6.9% の良馬場。
標準より若干含水率の高い馬場でやや先行有利のトラックバイアスと考えて良いか。
🕓 展開予想 ⇨ M〜Hペース
逃げ宣言の⑪エアアネモイ に内から⑥ティルドーン・⑬ホウオウカブキ・⑮ウインヴェルデ らが絡む流れ。
やや速めのMペースの持続力勝負濃厚の流れと想定。
本命は ④バリアントバイオ 。
ココは余裕残しの前走を快勝し更なる上積みが見込める本馬④バリアントバイオ で勝負。
その前走の 1勝クラス が5ヶ月の久々&プラス10kg の馬体増の余裕残しでアッサリと快勝。
直線追い出されて左右にブレる面は相変わらずだったが、先行3番手追走から出走メンバー2位タイのパワフルな末脚を繰り出し後続に3馬身差の横綱相撲。
500kg を超える大型馬の初戦という事を考えても内容は濃く、元々が デルマソトガケ・コンティノアール・テーオーリカード・キリンジ 等のバリバリの現オープン馬相手に僅差の勝負を繰り返して来た素質馬。
2勝クラス への昇級初戦でも能力に見劣りは無い。
また、今回は前走を叩かれての中3週。
大型馬の叩き2戦目という事を考えても更なるパフォーマンスアップは必至で、そのパワフルなフットワークがフルに活きるであろう良馬場。
前走同様の内枠④番なら強かったその前走の再現も高い確率で可能で、想定される流れは前走より差しやすいMペース以上の淡々とした流れ。
屋根は当コースで勝ち星量産の松山Jの継続騎乗。
直線スムーズ外に出せる様ならそのパワフルな末脚で勝ち負け濃厚と予想。
栗東坂路で一杯に追われて4F53秒9をマークの、
10/18 栗東坂路 良 助手
53.9 − 39.0 − 25.7 − 13.1 一杯に追う
の最終追い切りはラスト1F13秒1と若干時計を要したが、コレは今週の栗東坂路が若干重めの馬場だった為。
時計よりも直前にビシッと追えた事に好感で、コレで余裕残しの馬体が少しでも絞れて来る様なら、アタマの可能性も強くなる。
本命 ④バリアントバイオ 結果 ➡ ⑥着
【推奨馬券】
本命④バリアントバイオ の単勝に川田J騎乗の⑬ホウオウカブキ への馬連を加えた、単勝&馬連の計2点をお薦め馬券として推奨。
13時現在で④バリアントバイオ は単勝3.4倍の2番人気。
⑬ホウオウカブキ との馬連は3.6倍で推移。
本日土曜日はこの馬券であわよくばのダブル的中を狙う。
⚪ 単勝 ④ 6,000円 ハズレ
⚪ 馬連 ④ − ⑬ 4,000円 ハズレ
⚫ 購入合計 10,000円
以上、【本日の勝負レース】でした。
参考程度にサラッと読んで頂けると嬉しいです😎