本日も当ブログをご覧頂き有難うございます。
本日土曜日は下記のレースを【本日の勝負レース】として PICK UP しました😎
【本日の勝負レース】
新潟11R 飛翼特別
10月14日 (土) 15:25発走 ☀/☁
3歳上2勝クラス 定量
芝1000m Aコース1日目 出走18頭
① | リトス | 56 | 鷲頭虎太 |
② | ルルルージュ | 56 | 菊沢一樹 |
③ | ヒノクニ | 56 | 木幡初也 |
④ | ダンシングニードル | 55 | 丹内祐次 |
⑤ | カジュフェイス | 58 | 丸山元気 |
⑥ | ロサロッサーナ | 56 | 横山琉人 |
⑦ | ショウナンマッハ | 58 | 斎藤新 |
⑧ | ボルタドマール | 58 | 原優介 |
⑨ | プレジールミノル | 58 | 荻野極 |
⑩ | ペイシャカレン | 56 | 江田照男 |
⑪ | エスジープリンセス | 56 | 富田暁 |
⑫ | モテモテ | 56 | 吉田隼人 |
⑬ | ダノンセシボン | 55 | 太宰啓介 |
⑭ | アジアノジュンシン | 56 | 永島まなみ |
⑮ | デルマシルフ | 56 | 角田大知 |
⑯ | ディアナグラン | 56 | 藤田菜七子 |
⑰ | ステラダイヤ | 56 | 石橋脩 |
⑱ | バオバブスピリット | 56 | 北村友一 |
🌱 馬場予想 ⇨ 良馬場
JRA5時発表で含水率11.3〜12.6% & クッション値9.4の絶好馬場。
開催初日という事でセオリー通り先行有利のトラックバイアス。
🕓 展開予想 ⇨ Hペース
④ダンシングニードル と⑥ロサロッサーナ のハナ争い。
初速の速い④ダンシングニードル が外に進路を切り替えて主導権を握る。
本命は ④ダンシングニードル 。
ココは大敗の前走から巻き返し必至の本馬④ダンシングニードル で勝負。
その前走が56秒4(良) の時計で⑮着大敗。
翌日 アイビスSD(GⅢ) を1.0秒も上回る53秒9(良) の破格の時計で快勝の2走前から実に2秒5も時計を落としての敗戦で、その原因が酷暑の中1週&新潟への再輸送。
キャリアの浅い3歳牝馬には相当に厳しいコンディションだったハズで、レース自体も 3勝クラス への飛び級挑戦。
大敗も納得の結果でコレで人気を落とすであろう今回が狙い目。
その前走から中8週とシッカリ間隔を取られ、強かった2走前と同じ開幕週の馬場で自己条件の 2勝クラス への出走なら巻き返し必至と予想。
また、本馬はスタートセンス抜群。
3勝クラス でもアッサリとハナを奪えるスタート&二の脚のスピードは天性のモノで、今回も同じく主張の⑥ロサロッサーナ を初速で押さえて主導権。
前走から3.0kg 増の55kg の負担重量も3走前に54kg で現 3勝クラス の勝馬にアタマ差②着の結果なら許容範囲。
ちなみに現時点で1番人気に支持されている⑱バオバブスピリット は前走その トレンディスター に完敗の②着。
力関係でも優位な立場にある事は明らかで、コレに次位を0.8秒も離す53秒9(良) の持ち時計なら開幕週の馬場を味方に勝ち負け濃厚と予想。
ジョッキー騎乗の栗東坂路で4F52秒0をマークの、
10/11 栗東坂路 良 団野
52.0 − 38.9 − 25.2 − 12.3 馬なり余力
の最終追い切りはラスト1F12秒3。
助手騎乗で54秒4→11秒9を馬なりの前走時とさほど変化は無いが、その前走時も新潟への輸送前まではほぼ万全の態勢。
その当時と遜色の無い時計をマークし、リフレッシュされた今回は勝ち負け濃厚と考える。
本命 ④ダンシングニードル 結果 ➡ ⑭着
【推奨馬券】
本命④ダンシングニードル の単勝&複勝の計2点をお薦め馬券として推奨。
13時現在で④ダンシングニードル は単勝5.5倍の2番人気。
複勝オッズは2.8〜3.8倍で推移。
本日土曜日はこの馬券で明日の勝負に繋ぐ。
⚪ 単勝 ④ 2,000円 ハズレ
⚪ 複勝 ④ 8,000円 ハズレ
⚫ 購入合計 10,000円
以上、【本日の勝負レース】でした。
参考程度にサラッと読んで頂けると嬉しいです😎