🎯競馬サラリーマン

1日1レース限定の【本日の勝負レース】で高確率🎯的中を狙う

《今週の狙い馬》 08月19日・20日

f:id:TAKOICHI:20230814161902j:image

 

 

本日も当ブログをご覧頂き有難うございます。

 

今週の出走予定馬から下記の4頭を《今週の狙い馬》として PICK UP しました😎

 

《今週の狙い馬》

札幌01R 2歳未勝利

08月19日 (土)

2歳未勝利 馬齢

芝1800m Cコース1日目 登録頭数不明

f:id:TAKOICHI:20230815003050j:image

 

🐴 セットアップ 

牝2 美浦 : 鹿戸厩舎 騎乗不明

 

前走の 新馬戦 はラスト2F11秒4→11秒5のレースラップを楽々と差し切った勝馬 レガレイラ が強過ぎただけ。

本来なら好スタートから主導権を握り、直線入口で後続を突き放した本馬 セットアップ が勝っていたレースで③着以下には3馬身以上のハッキリとした着差。

騎乗の横山Jもまだまだと感じていた初戦。

慣れと上積みの見込める今回は押し切り十分。

 

また本馬はスタートセンスもなかなか。

コーナー半径が大きく直線距離の短い札幌コースで難なく好位置を確保のアドバンテージは大きく、加えてCコース替わり1発目のレース。

他の登録馬など詳細は不明も前走だけ走ればまず勝ち負け。

単勝・馬連の軸にピッタリ。

 

 

 

新潟11R 日本海ステークス

08月19日 (土)

3歳上3勝クラス 定量

芝内2200m Aコース7日目 登録13頭

f:id:TAKOICHI:20230815004514j:image

 

🐴 ドゥレッツァ

牡3 栗東 : 尾関厩舎 戸崎圭太 騎乗予定

 

コチラは11秒0→11秒2→11秒2のほぼレースラップに近い上がりで押し切り態勢に入っていた②着馬を、3F32秒7の桁違いの末脚で差し切った前走のホンコンJCT(2勝) が強烈。

コチラも本来なら完璧な逃げを打った ヘネラルカネーラ が勝っていたレースで③着以下には更に4馬身。

条件レベルではそもそもの能力が違うと思わせる勝ちっぷり。

 

キャリア4戦そのすべてで出遅れている様に今回も出遅れはほぼ確定的だが、ソレを補って余りあるそのキレ味。

2200m も距離があればリカバリーも容易で、スタートさえ出てしまえば二の脚はソコソコ速い。

京都新聞杯(GⅡ) ②着の ダノントルネード 相手でも互角以上に戦えるハズ。

 

 

 

小倉09R 西部スポニチ賞

08月20日 (日)

3歳上2勝クラス 定量

芝1200m Aコース4日目 登録16頭

f:id:TAKOICHI:20230815005234j:image

 

🐴 メイショウクリフト

牡4 栗東 : 笹田厩舎 岩田望来 騎乗予定

 

コチラは適距離に戻る今回が狙い目。

ほぼ完璧な競馬だったにも関わらず、直線流れ込んだだけの前走 御池特別(2勝) に距離の壁は明らかで、①⑥③①③②着の1200m に戻る今回が本領発揮。

2走前の 仲春特別(2勝) では後続を2 1/2馬身突き放してハナ差②着。

1200m なら能力上位はまず確実。

 

また、今回は開幕4日目の小倉の馬場。

適距離なら2走前同様の先行策になるであろう本馬にとって開催4日目の絶好馬場は大きなプラス条件で、今年に入ってからはスタートもメキメキ上達。

坂のある阪神で1分7秒8(良) の持ち時計なら、小倉のスピード馬場にも十分対応出来るハズ。

馬連&ワイドの軸で狙いたい。

 

 

 

小倉11R 北九州記念 GⅢ

08月20日 (日)

3歳上オープン ハンデ

芝1200m Aコース4日目 登録20頭

f:id:TAKOICHI:20230815010107j:image

 

🐴 ママコチャ

牝4 栗東 : 池江厩舎 鮫島克駿 騎乗予定

 

コチラは待望の1200m 戦。

後続を3馬身突き放した前走の 安土城S(OP) でさえレース序盤はかなり行きたがる仕草。

スプリント重賞の速い流れはむしろ望むところで、1600m でも通用のスタミナを武器に1200m で折り合いピッタリなら突き抜けても不思議では無いハズ。

2歳時の ファンタジーS(GⅢ) では ウォーターナビレラ・ナムラクレア 相手に後続を突き放しての③着。

初の1200m でもスピード負けは無い。

 

また、本馬もスタートセンス良好。

開幕間もない小倉の芝は脚質的にもプラスの条件で、逃げる モズメイメイ を射程圏に捉えての競馬なら馬券圏内は堅いと予想。

単勝&馬連の軸がオススメ。

 

 

以上、《今週の狙い馬》でした。

 

参考程度にサラッと読んで頂けると嬉しいです😎