本日も当ブログをご覧頂き有難うございます。
本日土曜日は下記のレースを【本日の勝負レース】として PICK UP しました😎
【本日の勝負レース】
中京11R マレーシアカップ
07月08日 (土) 15:35発走 ☁/☔
3歳上3勝クラス ハンデ
ダート1800m 出走16頭
① | ミッキーヌチバナ | 57 | 菱田裕二 |
② | ゼウスバイオ | 56 | 幸英明 |
③ | ラフストリーム | 55 | 秋山稔樹 |
④ | セレッソ | 54 | 西村淳也 |
⑤ | サンライズアリオン | 57 | 松山弘平 |
⑥ | テイエムマグマ | 56 | 高倉稜 |
⑦ | サンマルレジェンド | 57 | 酒井学 |
⑧ | プリモスペランツァ | 56 | 藤岡康太 |
⑨ | ジューンアマデウス | 56 | 今村聖奈 |
⑩ | ラルフ | 55 | 秋山真一 |
⑪ | タガノエスコート | 57 | 川田将雅 |
⑫ | セイクリッドゲイズ | 56 | 酒井学 |
⑬ | ライオットガール | 51 | 田中健 |
⑭ | フルオール | 56 | 池添謙一 |
⑮ | ロッキーサンダー | 56 | 角田大河 |
⑯ | アズユーフィール | 55 | 松若風馬 |
🌱 馬場予想 ⇨ 良馬場
JRA5時発表で含水率7%オーバーの稍重に近い良馬場。
不安定なお天気を加味しても先行有利の馬場と考えて良さそう。
🕓 展開予想 ⇨ M〜Hペース
⑦サンマルレジェンド がハナ。
コレに⑤サンライズアリオン・⑪タガノエスコート・⑩ラルフ・最軽量⑬ライオットガール が続く淡々とした持続力勝負の流れ。
本命は ①ミッキーヌチバナ 。
ココは初のマイルで④着と健闘の前走の内容なら、実績のある1800m に戻って絶好の内枠を引き当てた今回は馬券圏内濃厚の本馬①ミッキーヌチバナ に期待。
その前走 薫風S(3勝) が東京ダート1600m で④着。
初のマイルの速い流れ&上がりにチョット戸惑った感じだが、コレまた初の芝スタートで出遅れ&流れに乗れずに終始馬群の外々を回る形だった事を考えれば負けて強しの内容で、3〜4コーナーで外々を徐々にポジションUPし直線入口で前を射程圏内に捉えた姿は見所十分。
レース序盤にもう少し流れに乗れていたなら、馬券圏内もあったハズ。
今回は【3−2−4−2】と実績豊富な1800m 。
前走と真逆の最内枠もキックバックを苦にしない本馬にとっては絶好の条件で、過去馬番⑤番以内で【3−1−4−1】の好走成績。
デビュー戦と久々を除けばレースの上がり3F37秒5以上の上がりの掛かる展開で連対率100%本馬にとっては、持続力勝負タイプの⑦サンマルレジェンド が逃げる淡々とした流れも向くハズ。
速い馬を行かせて内々の4〜5番手で脚を溜めるスタイルなら馬券圏内は堅いと思われ、ソレとほぼ同様の競馬の3走前の 上総S(3勝) ではオープンで連続②着の ベストリーガード に詰め寄る強い競馬。
ジョッキー騎乗で息を整える程度となった、
7/4 栗東B 良 菱田
72.6 − 55.9 − 39.7 − 12.0 馬なり余力
イリマ(3勝 )馬なりの外0.4秒先行同入
の4日の最終追い切りに特筆すべき点は無いが、1週前の29日には強めに追われて6F80秒7→ラスト1F11秒2の1番時計に匹敵の好時計。
ビシッと追われてかなり前進気勢が出て来たという調教評価通りであれば、スムーズなレースさえ可能なら馬券圏内濃厚と予想。
本命 ①ミッキーヌチバナ 結果 ➡ ⑤着
【推奨馬券】
本命①ミッキーヌチバナ の複勝1点をお薦め馬券として推奨。
正午現在で①ミッキーヌチバナ は単勝8.1倍の4番人気。
複勝オッズは2.3〜3.2倍で推移。
本日土曜日はこの馬券で明日の勝負に繋ぐ。
⚪ 複勝 ① 10,000円 ハズレ
⚫ 購入合計 10,000円
以上、【本日の勝負レース】でした。
参考程度にサラッと読んで頂けると嬉しいです😎