本日も当ブログをご覧頂き有難うございます。
本日日曜日は、下記のレースを【本日の勝負レース】として PICK UP しました😎
【本日の勝負レース】
東京09R 八王子特別
06月11日 (日) 14:35発走 ☁/☔
3歳上2勝クラス 定量
ダート2100m 出走16頭
① | シェットランド | 55 | 田辺裕信 |
② | スリーエクスプレス | 58 | 永野猛蔵 |
③ | メイショウフジ | 55 | 大野拓弥 |
④ | プラチナドリーム | 58 | 菅原明良 |
⑤ | クールファイブ | 58 | 内田博幸 |
⑥ | ヴィブラツィオーネ | 58 | C.ルメール |
⑦ | ワカミヤプレスト | 58 | 野中悠太 |
⑧ | ソッコータルマカ | 55 | 横山和生 |
⑨ | セイウンロミオ | 58 | 杉原誠人 |
⑩ | ヴェールアップ | 56 | 三浦皇成 |
⑪ | ヤマノマタカ | 58 | 木幡巧也 |
⑫ | キョウエイパラスト | 58 | 宮崎北斗 |
⑬ | メイテソーロ | 55 | 戸崎圭太 |
⑭ | カフェキング | 58 | 菊沢一樹 |
⑮ | ダノンピーカブー | 58 | 松山弘平 |
⑯ | セラフィックコール | 55 | D.レーン |
🌱 馬場予想 ⇨ 重〜不良馬場
含水率12%オーバーの脚抜きの良い軽い馬場。
雨量によっては不良へ悪化の可能性もある先行有利の馬場。
🕓 展開予想 ⇨ Mペース
前走逃げて快勝の①シェットランド が最内枠からハナ。
⑩ヴェールアップ・⑮ダノンピーカブー 等がコレに続くもソコまで流れは速くならず、馬場込みで先行有利の展開と予想。
本命は ⑯セラフィックコール 。
ココは前走の 1勝クラス を大味な競馬で楽勝の本馬⑯セラフィックコール に期待。
その前走が重馬場の外枠から出遅れスタート。
脚抜きの良い先行有利の馬場で後方からとチョット厳しい感じのレース序盤の雰囲気だったが、3コーナー手前から馬群の外々を進出し、4コーナー早め先頭の競馬で4馬身差の楽勝。
Hペースの流れに助けられた事は確かだが、おそらくプランには無かったであろう後手後手の競馬でこの強い勝ちっぷりは高い能力があってこそ。
勝ちタイムの1分51秒6(重) も同日古馬 1勝クラス を2.7秒も上回る優秀な時計で、道悪苦手傾向の ヘニーヒューズ の産駒という事まで考えれば相当に強い内容。
今回も同じく雨馬場となってしまったが、次走強豪集うJDD(JpnⅠ) を狙う上ではこの辺りでは負けていられない。
また、今回は東京ダート2100m 。
道悪同様に2100m の距離もチョット長い感のある血統だが、Mペースの流れを2番手から加速ラップで突き放した初戦に、外々をぐるりと回って上がり最速の前走を考えれば距離も適性範囲内。
逆に後手後手の競馬となってもリカバリー容易なこの距離・コースは現状ベストの可能性もあり、ソレを考えれば大外⑯番枠も絶好。
中間のゲート練習の成果にも期待したい。
栗東CWで格上の併走馬を大きく追走し0.4秒先着の、
6/7 栗東CW 良 助手
67.6 − 51.8 − 36.4 − 11.1 一杯に追う
ハギノメーテル(3勝) 稍一杯の内0.8秒追走0.4秒先着
の7日の最終追い切りはラスト1F11秒1。
手応えと全体時計を考えれば取り立てる程の時計でも無いが、直線の長い東京仕様のパフォーマンス。
初の長距離輸送・左回りとその他乗り越えなければならない要素は多いが、ソレを悠々とクリア可能な素材である事も確か。
継続騎乗のD.レーン騎手の手綱捌きにも期待。
本命 ⑯セラフィックコール 結果 ➡ ①着!
【推奨馬券】
本命⑯セラフィックコール から⑬メイテソーロ への馬連・①シェットランド へのワイドの、馬連&ワイドの計2点をお薦め馬券として推奨。
11時現在で⑯セラフィックコール は単勝1.3倍の圧倒的1番人気。
⑬メイテソーロ との馬連は3.4倍。
①シェットランド とのワイドは5.3〜6.2倍で推移。
本日日曜日はこの馬券であわよくばのダブル的中を狙う。
⚪ 馬連 ⑬ − ⑯ 4,000円 ハズレ
⚪ ワイド ① − ⑯ 6,000円 ハズレ
⚫ 購入合計 10,000円
以上、【本日の勝負レース】でした。
参考程度にサラッと読んで頂けると嬉しいです😎