いつも当ブログをご覧頂き有難うございます。
それでは、タコイチの【今週の勝負レース】日曜日版 をお届けします!
東京12R 三浦特別
6月 2日 (日)
3歳上2勝クラス 定量 ダート1600m 出走16頭
馬場予想 : 良馬場 ペース予想 : Mペース
馬番 | 馬名 | 馬齢 | 重量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | ゴルトマイスター | 牡3 | 54 | 武藤雅 |
2 | カゼノドリーム | セ7 | 57 | 丸田恭介 |
3 | フラワーストリーム | セ4 | 57 | 三浦皇成 |
4 | サンチェサピーク | 牡5 | 57 | M.デムーロ |
5 | オールウェイズゼア | 牡5 | 57 | 野中悠太 |
6 | ランバージャック | 牡5 | 57 | 勝浦正樹 |
7 | ヴェルディノート | 牡4 | 57 | 北村友一 |
8 | バンパークロップ | 牝5 | 55 | 丹内祐次 |
9 | ヤマイチジャスティ | 牝6 | 55 | 江田照男 |
10 | キクノウェスター | 牡4 | 57 | 幸英明 |
11 | ビービーガウディ | 牡5 | 57 | 岩田康誠 |
12 | オンザロックス | 牡6 | 57 | D.レーン |
13 | ダイワインパルス | 牡7 | 57 | 菊沢一樹 |
14 | リアリスト | 牡6 | 57 | 津村明秀 |
15 | イベリア | 牡4 | 57 | 福永祐一 |
16 | エングローザー | 牡4 | 57 | 戸崎圭太 |
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
◎は・・・①ゴルトマイスター です。
ゴールドアリュール 産駒の3歳牡馬です。
武藤騎手が騎乗という事で、おそらく前走の様な逃げの手になると思われますが、出遅れ癖のある本馬にはチョット極端な枠となってしまいましたね。
基本的にゲートの出が悪いタイプなので、出来れば外枠の方が良かったのですが、二の脚は割りと速いタイプなので、その気になればハナも奪えるでしょう。
前走でスタートに多少の良化が見られた事もあり、ココは本馬を軸で考えたいと思います。
先に ユニコーンS (GⅢ)・レパードS (GⅢ) 、さらにその先の ジャパンDダービー (JpnⅠ) を見据える本馬には、ココは通過点であるべき1戦でしょう。
スムーズなレースだった前走の 500万戦 が、1600万クラスでも十分勝ち負けになる破格の勝ちタイムだった事が、本馬の持てる高い能力を証明しています。
東京ダート1600m の好走馬の傾向に多い、1800m からの距離短縮という条件もプラスに働くと考えます。
追い切りの方も、
5/29 美浦南W 重 武藤雅
81秒8-66秒0-51秒9-38秒8-12秒9 馬なり
と、前走時に強目で追い切られたタイムを、今回馬なりで楽々と更新と、文句ない動きを見せています。
この動きで更に前走から2.0kg 減の54kg なら、再度の圧勝もあるかもしれませんね。
スタートさえ決まれば確勝クラスと考えます。
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
〇は・・・④サンチェサピーク です。
ヴァーミリアン 産駒の5歳牡馬です。
コチラは逆にイイ枠を引きましたね。
先行抜け出しタイプの本馬には、行くであろう①ゴルトマイスター を内に見ながら、1列後ろのポジショニングが可能な絶好の枠ですね。
また、スタートに不安の残る①ゴルトマイスター が最内枠となった事で、序盤のペースは結構流れると予想します。
決め脚勝負よりも持続力勝負になって欲しい本馬には、絶好の展開になるかもしれませんね。
前走の 500万戦 では、4番手先行から上がり最速の末脚で、次走500万クラスを勝ち上がる トーセンヴィータ を5馬身ちぎって来ました。
骨折休養でチョット遠回りしましたが、コレが本馬の本来の能力でしょう。
1000万への昇級戦でも好勝負必至と考えます。
追い切りの方も、
5/29 美浦南W 重 西村太一
85秒8-69秒4-54秒1-38秒8-13秒4 馬なり
ダイスアキャスト (1勝) 馬なりの内0.4秒追走同入
と、抜群という程ではありませんが、3ヶ月の前走を叩かれた上積みを見込める軽快な動きを見せています。
キャリア9戦のうち8戦が当条件の東京ダート1600m という走り慣れた条件で、騎乗も前走に引き続いてのM.デムーロ騎手、叩き2戦目で流れも絶好とくれば、①ゴルトマイスター 逆転もあるかもしれません。
この2頭の勝負と考えました!
普通に考えれば、前走後続をちぎって来たこの2頭の勝負でしょう。
実力的には五分の評価も、3.0kg の負担重量の差で①ゴルトマイスター を上位と考えました。
馬券の方は、
本命①ゴルトマイスター から④サンチェサピーク への馬連を軸に、レーン騎手騎乗で当条件 [0-1-0-0] の UAEダービー (GⅡ) 5着馬⑫オンザロックス 、叩き2戦目で良馬場の速いペースなら後方から飛んで来る可能性のある ユニコーンS 3着の⑯エングローザー 、コチラも叩き2戦目で隠れた東京巧者の⑪ビービーガウディ への馬単3点を加えた、計4点で勝負したいと思います!
【買い目】 | ||
---|---|---|
馬連 | 1-4 | 2500円 |
馬単 | 1→12 | 1000円 |
馬単 | 1→16 | 1000円 |
馬単 | 1→11 | 500円 |
合計金額 | 5000円 |
(買い目の変更は行いませんが、金額はレース当日の状況により出走時刻までに変更の可能性があります)
【日曜日 その他の気になる馬】
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
阪神11R グリーンステークス
⑤タイセイトレイル
ハーツクライ 産駒の4歳牡馬です。
クビ差惜敗となった前走の 緑風S (1600) ですが、3着以下には5馬身の決定的な着差を付けました。
今回も前走と同様に⑥ケンホファヴァルト がやや速めのSペースで逃げる展開が濃厚です。
東京と阪神、コースは違えど速い馬場には変わりはありません。
前走の様に逃げる⑥ケンホファヴァルト をぴったりマークなら、絶好馬場の恩恵も加味すれば、ほぼ勝ち負けになると予想します。
追い切りの方も、
5/29 栗東坂路 重 中谷雄太
52秒3-37秒9-24秒9-12秒6 馬なり
と、強目に追い切られた前走時のタイムを、今回馬なりで軽々と超えて来ました。
この動きなら大丈夫でしょう。
本馬の単勝がオススメです。
以上、タコイチの【今週の勝負レース】日曜日版 でした!
では次回は、タコイチの【勝負レース回顧】をお届けしたいと思います!
参考程度にサラッと読んで頂ければ嬉しいです。