いつも当ブログをご覧頂き有難うございます。
それでは、タコイチの【勝負レース回顧】土曜日版 をお届けします!
10月13日 (土)
東京 9R プラタナス賞
2歳500万 馬齢 ダート1600m 出走10頭 馬場 : 良
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
1着 | ④ | ガルヴィハーラ | C.ルメール | 1.38.1 |
2着 | ⑨ | リープリングスター | 北村宏司 | 1 1/4 |
3着 | ② | ラインカリーナ | 武藤雅 | ハナ |
4着 | ① | ペイシャリルキス | 三浦皇成 | 2 1/2 |
5着 | ⑦ | ダイシンインディー | M.デムーロ | 2 |
予想はコチラ
本命 ⑦ダイシンインディー 結果 : 5着!
暴走してしまいましたね・・・。
アレではさすがに厳しいですね。
ちょっと遅めのスタートで、中団ぐらいのポジションとなってしまいました。
芝コースとダートコースの合流地点あたりで、騎乗のM.デムーロ騎手がポジションを上げようと促しましたが、ココで抑えが効かなくなってしまいましたね。
外から一気に行ってしまい、二の脚で単騎逃げの態勢に持ち込んでいた、②ラインカリーナ すら一気に交わしてしまいました。
この暴走により前半800m 通過47秒5、1000m 通過59秒8の超Hペースとなってしまいました。
芝のレースの様なラップタイムになりました。
さすがにコレでは厳しかったですね。
直線では当然脚が上がり、後方勢に飲み込まれてしまいました。
逆にこのペースで5着は、良く頑張ったと言えるでしょう。
持っている能力は相当と思われますが、今日は精神的な若さが出てしまいました (涙)
では、レース回顧です。
②ラインカリーナ が二の脚を利かせてハナに立ちました。
ダートコースへの移行地点でそ、外から一気に⑦ダイシンインディー がポジションを上げ、コレがハナに替わりました。
2番手に②ラインカリーナ 、3番手に⑧チェルシーライオン 、4番手に⑩ナムラボーナス 、5番手に⑨リープリングスター の隊列となりました。
あと人気どころでは、④ガルヴィハーラ は控えて8番手からの競馬となりました。
序盤で⑦ダイシンインディー の抑えが効かなくなり、一気に飛ばしてしまった為、前半800m 通過47秒5の超Hペースで、⑦ダイシンインディー がレースを引っ張ります。
この速いペースの為、道中の動きはほぼ無く、後方勢も直線に備えて脚を溜め、4コーナーを通過します。
直線に向いて、2番手の②ラインカリーナ が、先頭の⑦ダイシンインディー に並び掛けます。
この2頭から4馬身後方の⑨リープリングスター 、その外から④ガルヴィハーラ 、が追撃態勢に入り、徐々に先頭との差を縮めます。
残り200m 地点で、脚が上がった先頭の⑦ダイシンインディー が脱落、替わって先頭に立った②ラインカリーナ を、外から一気に④ガルヴィハーラ が交わし、先頭に立ちます。
結局、そのままの勢いで④ガルヴィハーラ が1着でゴール、1 1/4馬身差の2着に⑨リープリングスター 、3着にゴール直前で交わされた②ラインカリーナ の着順となりました。
馬券的には、
800m 通過47秒5の時点で諦めました (涙)
2歳のダート戦でこのラップは速すぎましたね。
本命の⑦ダイシンインディー は、暴走して相手と期待した②ラインカリーナ に絡み、直線はもう1頭の相手の④ガルヴィハーラ にまとめて一気に交わされるという、何とも言えない結果になってしまいました。
ギャンブルに『タラレバ 』はありませんが、もし⑦ダイシンインディー が暴走せずに、2番手てぐらいで抑えが効いていたなら、今回の馬券はあったかもしれません。
予想の方はまだ冴えていると思いたい、今日のタコイチでした・・・。
【買い目】 | |||
馬単 | ⑦→④ | 2000円 | ハズレ |
馬単 | ⑦→② | 1000円 | ハズレ |
回収 | 0円 | -3000円 |
以上、タコイチの【勝負レース回顧】土曜日版 でした!
10月度 勝負成績 | |
勝負レース | 2勝2敗 |
本命馬成績 | 3-0-0-1 |
投資金額 | 14000円 |
回収金額 | 28700円 |
収支 | +14700円 |
回収率 | 205.0% |
2018年度 勝負成績 | |
勝負レース | 24勝39敗1分 |
本命馬成績 | 23-15-8-18 |
投資金額 | 263000円 |
回収金額 | 328900円 |
収支 | +65900円 |
回収率 | 125.0% |
では次回は、タコイチの【今週の勝負レース】日曜日版 をお届けしたいと思います!
参考程度にサラッと読んで頂ければ嬉しいです。