いつも当ブログをご覧頂き有難うございます。
それでは、タコイチの《今週の狙い馬》2頭目 をお届けします!
では2頭目は・・・
7月22日 (日)
函館10R 松前特別
3歳以上1000万下 定量 芝2000m 登録13頭
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
《狙い馬》 レイエンダ
通算 2-0-0-0 C.ルメール 騎乗予定
前走 | 夏木立賞(500) | 東京 | (芝)2000m | 1.58.8 | 1着 |
2走前 | 2歳新馬 | 札幌 | (芝)1800m | 1.51.4 | 1着 |
2戦2勝の キングカメハメハ 産駒の3歳牡馬です。
一昨年のダービー馬 レイデオロ の全弟になります。
よほどの不利でも無い限り、勝つと思われます。
この血統・成績の本馬に求められているのは、勝ち負けではなく、勝ち方と勝ちっぷりでしょう。
確実な賞金加算が必要とされています。
前走の500万 夏木立賞を圧勝した時点で、ラジオNIKKEI賞 (GⅢ) で フィエールマン にぶつけて来ると思っていたのですが、安全策で自己条件に登録となりました。
故障の前歴のある馬なので、ゆっくりジックリ出走させて成長を待つ方向性が選ばれたと思われます。
今回の1000万 松前特別ですが、3歳馬の登録は本馬のみで、負担重量は54kg となり古馬とは3kg の差があります。
コレだけでも十分なのですが、相手の方もイマイチな感じで、今が旬という様な馬は見当たりません。
本馬にとっては通過点濃厚で、労せずして3連勝となりそうです。
まぁココで足踏みする様な素材ではないのは、誰もがわかっている事なので、このレースで勝負する以上は大人しく本馬からの馬券購入となりそうですね (笑)
相手候補としては、
カリビアンゴールド
14戦2勝の ステイゴールド 産駒の4歳牝馬です。
1600万からの降級馬です。
3歳時にはスイートピーS2着、紫苑S (GⅢ)2着とオープンでの好走実績がありますが、G1ではオークス11着、秋華賞18着と、全く歯が立ちませんでした。
1600万で4着・5着のあと、前走の1000万降級戦の洞爺湖特別で マイスタイル の2着とどうにか格好はつけた形ですが、勝馬の マイスタイル 自体が、弥生賞 (GⅡ)2着・ダービー (GⅠ)4着と、そもそも 1000万でいる馬ではなく、続く1600万も圧勝した事を考えると、2着という結果も勝ち同等と評価して良いと考えます。
今回降級2戦目で、引き続き [0-2-0-0] と得意にしている函館コースであれば、相手候補筆頭と考えています。
ブラックオニキス
17戦2勝の ブラックタイド 産駒の4歳牝馬です。
オープンからの2階級降級となります。
2歳時にクローバー賞を勝ち、札幌2歳S (GⅢ) で2着があります。
カリビアンゴールド との対戦は2勝2敗の五分の成績です。
2歳未勝利勝ち以降は、すべてオープン&重賞への出走だったので、ココに入れば力上位は間違いないトコロですが、対 レイエンダ と考えるとチョット厳しいですね。
函館成績は [0-0-1-2] ともうひとつですが、札幌は [2-1-0-0] と得意にしているので、洋芝がダメという事ではなさそうですね。
ソコソコ先行できる様であれば、オモシロイかもしれません。
こんな感じでしょうか。
レイエンダ を堅軸として、相手は『夏は牝馬』という格言に従って、アリそうな牝馬2頭を選んでみました。
正直ビミョーです (笑)
私が大金持ちであれば、シャンパンを飲みながら レイエンダ の単勝1点勝負なんですけどね (笑)
以上、タコイチの《今週の狙い馬》2頭目 でした!
では次回は、タコイチの[先週の注目馬]をお届けしたいと思います!
参考程度にサラッと読んで頂ければ嬉しいです。