いつも当ブログをご覧頂き有難うございます。
それでは、タコイチの【勝負レース回顧】日曜日版 をお届けします!
5月13日 (日)
東京10R 青竜ステークス
3歳オープン 別定 ダート1600m 出走12頭 馬場 : 稍重
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
1着 | ⑫ | グリム | 川田将雅 | 1.36.9 |
2着 | ⑥ | スマハマ | 藤岡祐介 | アタマ |
3着 | ④ | オメガパフューム | M.デムーロ | 1 |
4着 | ② | ダンケシェーン | 横山典弘 | 5 |
5着 | ⑪ | メイショウミライ | 和田竜二 | 3/4 |
予想はコチラ
本命 ④オメガパフューム 結果 : 3着!
ふぅ~💨
長かった・・・。
ようやく連敗脱出です。
しかも▲-〇-◎の本線でビシッと決まりました。
当たる時はこんなモンですよね。
コレで収支もちょっとプラスになりました。
明日から気分良く仕事に行けそうです (笑)
では、レース回顧です。
③マイネルオスカル がハナに立ちました。
2番手に⑦メイショウイサナ 、3番手に⑧アイスフィヨルド 、4番手に外から⑫グリム 、5番手の内に①バーンフライ の隊列となりました。
人気どころでは⑥スマハマ はいつもより後ろの7番手、④オメガパフューム はその直後の8番手、⑨スウィングビート はいつも通り出遅れて、最後方からの競馬となりました。
前半800m 通過は、47秒5のMペースの流れでレースは進みます。
道中さほど動きはなく、レースは4コーナーまで進みます。
4コーナーで、2馬身程のリードを保ち③マイネルオスカル が仕掛けを開始、後続の各馬も追い出しを始めます。
直線入口で、1馬身のリードになった③マイネルオスカル の外から⑦メイショウイサナ 、⑧アイスフィヨルド が迫りますが、更にその外から⑫グリム が先頭を窺います。
坂下で、早くも先頭に立った⑫グリム に、外から⑥スマハマ が、後方から④オメガパフューム が脚を伸ばします。
勝負は後続を突き放したこの3頭の争いになり、⑫グリム を⑥スマハマ が交わしにかかりますが、⑫グリム も差し返す根性を見せ粘ります。
④オメガパフューム は内に進路を切り替え脚を伸ばしますが、前の2頭も止まりません。
結局、坂下から粘りに粘った⑫グリム が1着でゴールイン、2着にアタマ差で⑥スマハマ 、3着にメンバー最速の脚で迫るも届かずの④オメガパフューム の入着順となりました。
馬券的には、
残り200m の地点で⑫グリム・⑥スマハマ・④オメガパフューム が後続を突き放したので、安心してテレビ中継を見ていられました。
当初は④オメガパフューム と⑥スマハマ の馬連1点勝負で考えていたので、3連複勝負に切り替えた事も大正解でした (笑)
勝った⑫グリム は、スムーズに先行するとやはり強いですね。
本命馬の④オメガパフューム は、このメンバーなら勝って欲しかったのですが、まぁ馬券は当たったので良しとしましょう。
この勝負で回収率も100%に回復しました。
来週もこんな感じでいけたらなぁと思う、今日のタコイチでした (笑)
【買い目】 | |||
3連複 | ④-⑥-⑨ | 2000円 | ハズレ |
3連複 | ④-⑥-⑫ | 1500円 | 的中! |
3連複 | ②-④-⑥ | 500円 | ハズレ |
3連複 | ③-④-⑥ | 500円 | ハズレ |
3連複 | ④-⑥-⑧ | 500円 | ハズレ |
回収 | 16650円 | +11650円 |
以上、タコイチの【勝負レース回顧】日曜日版 でした!
5月度 勝負成績 | |
勝負レース | 1勝3敗 |
本命馬成績 | 0-1-1-2 |
投資金額 | 16000円 |
回収金額 | 16650円 |
収支 | +650円 |
回収率 | 104.0% |
2018年度 勝負成績 | |
勝負レース | 6勝16敗 |
本命馬成績 | 5-4-4-9 |
投資金額 | 90000円 |
回収金額 | 92450円 |
収支 | +2450円 |
回収率 | 102.7% |
では次回は、タコイチの『勝負レース成績』をお届けしたいと思います!
参考程度にサラッと読んで頂ければ嬉しいです。