いつも当ブログをご覧頂き有難うございます。
それでは、タコイチの【今週の勝負レース】土曜日版 をお届けします!
4月28日 (土)
東京11R 青葉賞 GⅡ
3歳オープン 馬齡 芝2400m 出走18頭
ペース予想 : Sペース
① | カフジバンガード | 牡3 | 56 | 古川吉洋 |
② | ユウセイフラッシュ | 牡3 | 56 | 三浦皇成 |
③ | スズカテイオー | 牡3 | 56 | 田辺裕信 |
④ | ダブルフラット | 牡3 | 56 | 戸崎圭太 |
⑤ | マイネルサリューエ | 牡3 | 56 | 松岡正海 |
⑥ | ディープインラヴ | 牡3 | 56 | 岩田康誠 |
⑦ | ミッキーポジション | 牡3 | 56 | 横山典弘 |
⑧ | オブセッション | 牡3 | 56 | C.ルメール |
⑨ | ゴーフォザサミット | 牡3 | 56 | 蛯名正義 |
⑩ | スーパーフェザー | 牡3 | 56 | 福永祐一 |
⑪ | トラストケンシン | 牡3 | 56 | 柴田大知 |
⑫ | ダノンマジェスティ | 牡3 | 56 | 内田博幸 |
⑬ | ノストラダムス | 牡3 | 56 | 和田竜二 |
⑭ | テトラルキア | 牡3 | 56 | 柴田善臣 |
⑮ | エタリオウ | 牡3 | 56 | 石橋脩 |
⑯ | クレディブル | 牡3 | 56 | 大野拓弥 |
⑰ | モンテグロッソ | 牡3 | 56 | 北村宏司 |
⑱ | サトノソルタス | 牡3 | 56 | M.デムーロ |
さすがダービートライアルですね。
18頭フルゲートとなりました。
東京2400m という事で末脚自慢が集まりましたが、まだまだ開幕2週目という事で、先週に引き続き先行有利の見立てで予想を組み立てました。
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
◎は・・・⑥ディープインラヴ でいきます。
東京の芝コースは先週行われたフローラS (GⅡ) で、勝馬は別格として、2着馬3着馬は道中2番手3番手で追走していた馬が残りました。
今回も先週同様に絶好馬場が想定されます。
逃げ・先行馬の残り目狙いで本命馬を選びました。
同型馬の ④ダブルフラット の出方が気にはなりますが、ソチラの騎乗も名手 戸崎騎手であれば、むやみに競り掛けはしないでしょう。
二の脚は ⑥ディープインラヴ の方が速いので、兼ね合いはすんなり着くと想定します。
前走は未勝利戦での勝利でしたが、終始ハナに立ち直線では後続を9馬身突き放しました。
阪神2200m を2分13秒3上がり3F34秒9でゴール前は抑える余裕すらあったという事は、ココに入っても十分戦える計算になると思います。
尚且つ絶好馬場の恩恵があれば、上位食い込みも狙えるんじゃないでしょうか。
血統もダービー馬 ディープブリランテ の全弟とこの舞台でこそであり、戦法も酷似しています。
兄の様に府中の2400m を駆け抜ける姿を期待します!
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
〇は・・・⑧オブセッション です。
前走の弥生賞 (GⅡ) は、若さを露呈する形での敗戦となりました。
今回は間隔を空けての出走となりますが、どれだけ持ち直しているかが鍵となるでしょう。
2戦目で見せた阪神1800m1分46秒5の2歳レコードの素質はココでも十分通用するものだと考えています。
今回は窮屈な競馬をさせずに、外々の競馬になると思いますが、前走以上のSペースの可能性があり、スムーズに折り合えるかがポイントとなります。
全てが噛み合えば、圧勝の可能性もあると思います。
C.ルメール騎手が引き続き騎乗であれば、対抗以下の評価には下げれないですね (笑)
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
▲は・・・⑩スーパーフェザー です。
前走のアザレア賞は鮮やかな勝ちっぷりでした。
道中は中団を追走し、4コーナーでは既に3番手まで押し上げていました。
そこから上がり最速33秒6の末脚を使うのですから、圧勝と言っても良いと思います。
さすが良血馬で走る毎に力をつけている感じです。
2400m という距離も向いたかもしれませんね。
今回も 同距離の2400m なので条件には不足はないでしょう。
有力馬の中ではある程度前で競馬できそうなのも、プラスだと思います。
以上、絶好馬場を逃げ粘る ⑥ディープインラヴ に外から襲いかかる⑧オブセッション と⑩スーパーフェザーという構図で考えてみました。
何だかんだで全て ディープインパクト 産駒です (笑)
以上の3頭で勝負したいと思います!
その他で人気になりそうな馬は
⑨ゴーフォザサミット
期待以上には走れていません。
血統面からと、今まで騎乗した騎手から『晩成かも』という言葉が聞こえる様に、強くなるのはまだ先かもしれません。
⑫ダノンマジェスティ
若さが目立ちます。
初戦の勝ちっぷりは良かったのですが、その出走メンバーの次走以降を考えると、ただメンバーが弱かった感があります。
前走程度で精一杯だと思います。
⑱サトノソルタス
痛恨の大外枠に入ってしまいました。
府中の大外枠ではなかなか手が出せません。
ある程度前に行きたいクチなので、前半のロスが後半に響くのではないかと・・・。
という理由で今回は『消し』とします。
【買い目】 | ||
ワイド | ⑥-⑧ | 1500円 |
ワイド | ⑥-⑩ | 1500円 |
合計 | 3000円 |
自信度【★★★★☆】
(28日 12:00 金額変更しました)
(買い目の変更は行いませんが、金額はレース当日の状況により出走時刻までに変更の可能性があります。)
以上、タコイチの【今週の勝負レース】土曜日版 でした!
では次回は、タコイチの【勝負レース回顧】土曜日版 をお届けしたいと思います!
参考程度にサラッと読んで頂ければ嬉しいです。