いつも当ブログをご覧頂き有難うございます。
それでは、タコイチの[先週の注目馬]をお届けします!
先週の注目馬は・・・
4月21日 (土)
京都 3R 3歳未勝利
3歳未勝利 馬齡 ダート1900m 出走16頭 馬場 : 良
引用 : netkeiba.com - 国内最大級の競馬情報サイト
[注目馬] トワイライトタイム
父 : マンハッタンカフェ 母 : レディトゥプリーズ 牡3歳
前走 | 3歳未勝利 | 京都 | (ダ)1900m | 1.59.8 | 1着 |
2走前 | 3歳未勝利 | 阪神 | (芝)1600m | 1.35.1 | 7着 |
3走前 | 3歳未勝利 | 小倉 | (芝)1200m | 1.09.6 | 7着 |
4走前 | 2歳新馬 | 阪神 | (芝)1200m | 1.10.9 | 7着 |
ダート替わりが吉と出たようですね。
かなり優秀なタイムで、後続を突き放しました。
レース内容は?
京都ダート1900m という条件では比較が難しいので、ゴール前100m の通過タイムを京都1800m として換算すると、1分53秒0ぐらいのタイムで走った事になります。
ココから更に100m 走った訳ですから、タイムはまだ縮まるでしょう。
未勝利戦でこのタイムで走れば、当然後続はちぎれてしまいます。
しかもコレが初のダート戦ですから、慣れの見込める次走は、500万なら確勝級、オープンなら善戦も可能でしょう。
血統背景は?
血統的には、芝の短距離で活躍している ナックビーナス の半弟になります。
姉同様の活躍を見込み、初戦・2戦目と芝の1200m に出走しましたが、ともに7着という結果でした。
距離を1600m に延ばした3戦目も7着となり、4戦目で目先を変えて、今回のダート戦への出走となりました。
初戦・2戦目・3戦目と7着が3連続した時点で次走は熱いぞ!とサインを発していたのかもしれませんね (笑)
次走は?
今回の圧勝劇の要因は、ダート転向が効いたのか、距離延長が大きいのか、どちらかわかりませんが、今回の結果から、次走もやはりダートの中距離戦になりそうですね。
次の500万クラスは、ほぼ勝ち負けでしょう。
更にその上となると、3歳のこの路線は番組が少ない為、強い相手との戦いになりますが、いずれそこでも好勝負になるポテンシャルは秘めていると思います。
これからを注目してみたい1頭です。
以上、タコイチの[先週の注目馬]でした!
では次回は、約1ヶ月後に行われるオークス (GⅠ) に向けて、タコイチの『3歳牝馬クラシック番付』オークス編 をお届けしたいと思います!
参考程度にサラッと読んで頂ければ嬉しいです。